平成28年フォトコンテスト応募の御礼と表彰式について

2016年8月19日

この度は、博多山笠フォトコンテストにご応募戴き誠にありがとうございます。

 

本年は『380点』ものご応募をいただきました。

 

応募された全作品は8月19日(金)から9月23日(金)まで

上川端商店街内の熊本銀行、福岡中央銀行及び川端ぜんざい広場内に展示致します。

 

入賞表彰式は8月21日(日)午後2時から熊本銀行前で開催いたします。

 

 

また、入賞作品は当ホームページの

『博多祇園山笠フォトコンテスト2016 結果発表ページ』

でもご覧いただけます。

 

博多祇園山笠 フォトコンテスト2016

http://www.hakata.or.jp/photocon2016/

プレミアム商品券・川端飢人地蔵尊夏祭りのお知らせ

2016年8月10日

< 川端商店街で使える『プレミアム商品券』を好評発売中です。 >

 

2,000円分お得に買い物をして頂ける商品券となっております。是非ご活用下さい。

■販売場所:上川端商店街事務所、紳士服のタケハラ、中山茶舗で販売中

※販売時間は各店舗の開店時間~閉店時間

■販売価格:12,000円分の商品券を10,000円で販売(500円券24枚綴り)
(お釣り、換金はできません。)

■発行冊数:5,000冊
■商品券の使用可能期間:平成28年7月1日~平成28年12月31日


■取扱店舗:約100店舗(参加店舗をご確認ください。)
※上川端、川端中央、博多リバレイン通り、中洲町の参加店舗やホテルオークラ福岡、グランドハイアット福岡、ホテル日航福岡、博多エクセルホテル東急内の参加レストランでお使いいただけて、とってもおトクです。

 ※5,000冊限定となっておりますので、お早目にお買い求めください。

【問い合わせ先】上川端商店街振興組合 TEL092-281-6223

 商品券2016

 

< 『川端飢人地蔵尊夏祭り』のお知らせ >

 

8月23日・24日に、「川端飢人地蔵尊夏祭り」が行われます。

 起源はコチラに詳しく載せておりますが、飢人地蔵(うえにんじぞう)の供養が川端の人たちによって行われる祭りです。

 

 最終日の24日には、博多川での灯籠流し、送り火花火も行われています。

当日は是非川端商店街へお越しください。

 

プレミアム商品券2016 販売スタートのお知らせ

2016年6月15日

プレミアム商品券12,000円分を10,000円で販売! 7月1日販売開始!

 2,000円分もお得に買い物できます!)

 

2016年7月1日(金)より、上川端商店街振興組合、川端中央商店街振興組合、博多リバレイン通り商店街などで利用できる「プレミアム付地域商品券」を販売します。

■販売期間:平成28年7月1日(金)、2日(土)11:00~17:00

■販売場所:上川端商店街内中央部 熊本銀行前特設会場
(7月3日(日)以降は上川端商店街事務所、紳士服のタケハラ、中山茶舗で販売、販売時間は各店舗の開店時間~閉店時間)


■販売価格:12,000円分の商品券を10,000円で販売(500円券24枚綴り)
(お釣り、換金はできません。)

■発行冊数:5,000冊
■商品券の使用可能期間:平成28年7月1日~平成28年12月31日
■取扱店舗:約100店舗(参加店舗をご確認ください。)
※上川端、川端中央、博多リバレイン通り、中洲町の参加店舗やホテルオークラ福岡、グランドハイアット福岡、ホテル日航福岡、博多エクセルホテル東急内の参加レストランでお使いいただけて、とってもおトクです。

 ※5,000冊限定となっておりますので、お早目にお買い求めください。

【問い合わせ先】上川端商店街振興組合 TEL092-281-6223

 商品券2016

 

博多祇園山笠2016 フォトコンテスト作品募集

2016年6月15日

六番山笠土居流・八番山笠上川端通の勢いある写真、ユニークな写真を募集します。サイズは4ツ切、ワイドも可(データーをお持ちの方はデーターもさらに追加送付お願いします)
ホームページ上でも発表します。

◆募集要綱◆
●平成28年7月1日(金)~7月15日(金)の間に撮影した、未発表の作品に限ります。
●サイズは4ツ切、ワイドも可。
●カラー、モノクロは問いません。
●組写真、合成写真は不可。
●デジタルカメラによる作品可。

※詳しくは下記チラシ画像をクリックしてご確認ください。

フォトコン2016

博多どんたく  5月3日

2016年5月3日

 

川端の芸人たち

① 博多川端  好いとったい

DSCN6242  

 

DSCN6240

 

② 久保ちゃん 熱唱

  DSCN6244 

  福笹をもらって

DSCN6257

 

③ 商店街は通りもん広場

DSCN6259

④ 夕闇の水上舞台

DSCN6263

 

んたく初日は雨模様でした。午後は回復へ

① 朝、Q種に稚児舞が来ました。

稚児舞

 

DSCN6228

 

② 大雨の中でも大勢の観客の博多川水上本舞台

DSCN6232

 

 

 

 DSCN6234

③ 川端ぜんざい広場の奥が水上本舞台。熊本地震災害の義援金募集中。

DSCN6222